翻訳と辞書
Words near each other
・ 弘道
・ 弘道 (唐)
・ 弘道 (足立区)
・ 弘道おにいさん
・ 弘道おにいさんとあそぼ!夢のビッグパレード ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間たち
・ 弘道仮乗降場
・ 弘道会
・ 弘道小学校
・ 弘道館
・ 弘道館 (佐賀藩)
弘道館 (曖昧さ回避)
・ 弘道館 (皆川淇園)
・ 弘道館公園
・ 弘道館戦争
・ 弘道駅
・ 弘遠
・ 弘長
・ 弘長寺
・ 弘長新制
・ 弘電社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

弘道館 (曖昧さ回避) : ミニ英和和英辞書
弘道館 (曖昧さ回避)[こうどうかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
曖昧 : [あいまい]
 (adj-na,n) 1. vague 2. ambiguous 3. unclear 
曖昧さ : [あいまいさ]
 (n) ambiguity
: [かい]
 【名詞】 1. counter for occurrences 
回避 : [かいひ]
  1. (n,vs) evasion 2. avoid 

弘道館 (曖昧さ回避) : ウィキペディア日本語版
弘道館 (曖昧さ回避)[こうどうかん]

弘道館(こうどうかん)
#江戸時代に設立された藩校の名称
##1781年(天明元年)に佐賀藩が設立した藩校 ⇒ 弘道館 (佐賀藩)
##1775年(安永4年)に出石藩が設立した藩校「学問所」。1782年(天明2年)に「弘道館」に改称。 ⇒ 弘道館 (出石藩)
##1786年(天明6年)に備後福山藩が設立した藩校。1855年(安政2年)「誠之館」に改編。 ⇒ 誠之館
##1794年(寛政6年)に谷田部藩が設立した藩校 ⇒ 弘道館 (谷田部藩)
##1794年(寛政6年)に茂木藩が設立した藩校 ⇒ 弘道館 (茂木藩)
##1797年(寛政9年)に弘前藩が江戸に設立した藩校 ⇒ 弘道館 (弘前藩)
##1812年(文化9年)に彦根藩が設立した藩校「稽古館」。1830年(天保元年)に「弘道館」に改称。 ⇒ 稽古館 (彦根藩)
##1841年(天保12年)に水戸藩が設立した藩校。1843年(天保14年)に江戸にも同名の藩校を設立した。 ⇒ 弘道館
##安政年間(1854年 - 1859年)頃に黒川藩が設立した藩校 ⇒ 弘道館 (黒川藩)
##尾張藩が江戸に設立した藩校 ⇒ 弘道館 (尾張藩)
#江戸時代に設立された私塾の名称
##1806年(文化3年)に皆川淇園が京都の自宅に開いた私塾。私立大学の先駆とされる。 ⇒ 弘道館 (皆川淇園)
#江戸時代に存在した郷校の名称
##柳川藩安東家の郷校。柳川藩校のもととなった。 ⇒ 弘道館 (柳川藩)



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「弘道館 (曖昧さ回避)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.